外房勝浦川津沖の寒サバ~スルメイカ船は、水深200m前後で、反応見えたが、潮流れず、朝のうちサビキで寒サバ狙ったが、ポイントが少し違った感じで、今日は小型主体のゴマサバが多かった。もう少し沖のポイントでは、マサバがポツリポツリあったようでさした。スルメイカは終日良型揃いで好調でした。朝方サメの邪魔あり。潮況良ければ、引き続き、期待出来そうです。
スルメイカ:30-43cmが20-61杯
外房ヒラメ船は、横流し釣りで、流れわずかだが、イワシの反応濃かったが、活性今ひとつ。終日ポツリポツリ。ヒラメのバラシ4回。イワシ回遊中につき、引き続き、期待出来そうです。
ヒラメ:0.6-3.2kgが0-3枚 バラシ4回
ただいま、午前船は外房勝浦川津沖寒サバ~スルメイカ船、外房ヒラメ船に出船予定。もしくは、ひとつテンヤにも出船します。
午後船は、ひとつテンヤ船に出船予定。
お電話お待ちしています。
外房勝浦川津沖寒サバ~スルメイカ船、外房ヒラメ船!!。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |